園日記

DIARY

ふたば組

10/10 本町公園へ

10/9 折り紙・園庭遊び

10/8 本町公園で練習!
※水筒にはひもを必ずつけてお持ちください。※

10/10
 今日は本町公園で、つぼみ組さんと一緒に玉入れの入場・退場の練習をしました。しっかり前を見てお友だちについて行っていましたよ!踊りもとってもかわいく、今日は玉は持って行かなかったため、エアーで玉入れをしたのですが、その姿もとっても可愛かったです😊そのあとは、本町公園でじっくり遊びました!ブランコや滑り台を順番に楽しんだ後は「おにごっこしよー!」と駆け回り楽しんでいましたよ!
※個人面談の日程希望調査にご協力いただきありがとうございました。

10/9
 今日はクラスのお友だちがどんぐりを拾って持ってきてくれたこともあり、「みんなでどんぐりを作ろーう!」と話し、折り紙で折ってみました!一つずつ折り方を伝えながら全員一緒に折ってみましたが、みんな話をよく聞いて、折っていました!グループのお友だちに「こうだよ!」と伝えたりみんなで確認し合いながら折る姿も見られました!そのあとは園庭に出てじっくり遊びましたよ!

10/8 今日は本町公園で「おどるポンポコリン」の練習をしました!本番用のキラキラポンポンが完成したので、実際につけてやってみましたよ!キラキラポンポンをつけたこともあってか、みんないつもよりシャキーン!と入場し、得意げに踊っていたように感じました♡最後のサビのところは自然と歌いだし、だんだん声が大きくなり大合唱!とっても可愛く踊っていましたよ❣少しの時間ですが公園の茂みのところで追いかけっこをしたり、帰る前には滑り台を一回滑ってから園に帰りました。給食はうどんだったこともありみんなあっという間に完食していました😋