園日記

DIARY

花組 

8/8 つぼみ組と☆

8/7 楽器遊び

8/6  キャンプファイヤーごっこ!







つぼみ組

8/8 花組さんと合同保育でした♡

8/7 ボランティアのお兄さん先生♡

8/6 はないちもんめ♬


ふたば組

8/8 はさみ・ホール

8/7 お兄さんが来た!

8/6 室内で!

うさぎ組

8/8 水遊びたくさんやりました!

8/7 水遊び

8/6 野菜スタンプ

りす組

8/8  プルプル~(^^)

8/7 水遊び

8/6  事件です!笑

ひよこ組

8/8 ボラんティアのお姉さんが来てくれました🎵
8/7 久しぶりの水遊び🐟
8/6 園内散歩で今日も2階へ☆





8/8  今日はマーボーラーメン、かぼちゃの甘辛揚げ、トマトでした。6月に初めて出して今日で3回目ですが、子ども達はマーボー豆腐もラーメンも好きなので人気メニューになりました。
おやつはあんこクリームサンドでした。あんこも保育園で小豆から煮て手作りしています。たっぷりのあんこと生クリームを混ぜて挟んだサンドです。よく食べました。

2025/08/07

流行性角結膜炎(はやり目)
アデノウイルス感染症 のお子さんが増えています!

流行性角結膜炎(はやり目)は、感染力が非常に強いアデノウイルスが原因で、1人感染者が出ると一気に拡がる恐れがある病気です。アデノウイルスは複数の型があり、プール熱(咽頭結膜熱)などの原因にもなっています。

かかった場合、登園許可証が必要な病気となっています。

これから連休やお盆などに入りますので,眼周囲の腫れ・目の充血・目やに・リンパの腫れなどの症状がある場合には、早めに眼科を受診をしていただきますようお願い致します。登園後に症状が見られた場合、発熱等がなくても早めにご連絡させていただきますので受診をお願い致します。


社会福祉法人板橋敬隣会 敬隣保育園

TEL 03-3961-3912

東京都板橋区本町19-4